片岡 えり子
Category - 

白紙委任状を渡すということ

白紙委任状を渡すということ   白紙委任状とは一体なに 白紙委任状というのは、 委任事項(何を依頼するのか)が一切書かれていない委任状のことです 委任する人の名前だけ。というか、 へたをすると 実印を押しただけ …

決済が延期になる

決済が延期になるのはどういう時なのか 延期になるとどうなるのか?   ここでの決済とは、 不動産売買の残金決済の意味です。 残金決済・・・ 残代金の授受と同時に、 登記に必要な書類すべての受け渡しがあり そのと …

相続放棄ができなくなるとき

相続放棄ができなくなるのはこんなとき   法定承認事由に該当すると裁判所での 相続放棄ができなくなります ざっくり言うと、 概ね3ヶ月経過すると放棄できなくなり また、 相続財産と知りながら自分のものにしたり …

ていねいな遺言書を書く

遺言をもっと丁寧に書きたい   いつも、シンプルに、 奥さんに全てを遺すという遺言書を おすすめしてきていますが。   あれは、いわば、 伝家の宝刀というか、 最後のあがきというか、 丁寧に自筆遺言を …

1 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 35